コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東光園緑化株式会社

  • ホームHOME
  • 実績・実例achievement
    • オフィス
    • 集合住宅
    • 教育施設
    • 文化・スポーツ
    • 医療・福祉・厚生施設
    • 神社・神宮・寺院
    • 商業施設・宿泊施設・冠婚葬祭施設
    • 公園・街路樹
  • イベントEvent
  • サービス案内service
    • 緑化工事
    • 植栽管理
    • 特殊緑化
    • サービスの流れ
    • よくあるご質問
  • 緑のおはなしblog
  • 会社案内Company
    • ご挨拶
    • 会社概要
    • 経営理念
    • 過去の主な施工実績
  • 採用情報recruit
    • 新卒採用
    • 中途採用
    • 採用イベント
  • お問い合わせContact

緑のおはなし

  1. HOME
  2. 緑のおはなし
2022-06-20 / 最終更新日時 : 2022-06-21 user お知らせ

三浦通信 さかい珈琲上越春日野店造園工事

今回は新潟の上越にて店舗外周の造園工事を承りました。 設計コンセプトは和モダン的な造園を設計者様よりご依頼を受けました。 店舗入口は階段ではなく石畳のスロープで仕上げ、舗装面より平均20㎝以上の石貼を行い、植込地を仕上げ […]

2021-10-05 / 最終更新日時 : 2021-10-05 user 緑のおはなし

鈴木通信 再生パイナップル

食べ終わったパイナップルを、植えてみませんか。 根付くと、3年ごとに実を付けます。 我が家のパイナップルは、2009年にパイナップルのクラウンを植え付けたもの 2015年、2018年に実を付けました。 花が終わり4か月後 […]

2021-10-03 / 最終更新日時 : 2021-10-03 user 緑のおはなし

社員通信 アプリ。

この仕事をしていると、通りすがりの人によく『この木は、なんていう木ですか?』などと聞かれることがあります。 それが知っている木ならば、『これはね、… 』などと言って、したり顔で答えるのだが、植木屋1年生の身としては、いか […]

2021-10-01 / 最終更新日時 : 2021-10-01 user 緑のおはなし

街路樹剪定(支障枝剪定)について

7月上旬にオリンピックの聖火リレーに伴う街路樹の支障枝剪定を行いました。 しかし、残念なことに新型コロナの影響で聖火リレーは行われませんでしたが、オリンピック開催に当たり掲題の作業が行われていました。 主319 環状三号 […]

2021-09-26 / 最終更新日時 : 2021-09-27 user 緑のおはなし

社員通信 植栽管理作業(草花の植替え)

今回のプランター植栽は、秋冬の植栽の為、季節感を出した色合いにしました。 パープルに近いチョコレートコスモスに、ストックのパープル系を合わせて、調和色としてカリオプテリスの水色を、そして差し色でエクセレントマムのオレンジ […]

2021-09-07 / 最終更新日時 : 2021-09-08 user 緑のおはなし

社員通信 ~遊具点検を通して感じる半世紀のときの流れとひっつき虫~

私は現在、『植栽管理業務』に携わっています。 業務のフィールドは主に民間マンションや府営住宅などの集合住宅です。 その敷地内の植栽について樹木剪定・除草・薬剤散布・施肥などの作業を行いながら、年間通じ植栽を維持管理します […]

2021-08-24 / 最終更新日時 : 2021-08-30 user お知らせ

社員通信 ツリークライミング技術とリギングテクニック(枝や幹をコントロールしながら吊り下ろす技術)による高木越境枝の剪定作業

ご依頼いただいたのは、渋谷区内の某神社様で、作業の目的は隣地へ大きく越境した枝を敷地境界線まで切り戻すことでした。 【作業前】 【作業後】   伸び伸びと育ったケヤキやクスノキで樹高は20メートルを優に超え、そ […]

2021-08-03 / 最終更新日時 : 2021-08-25 user 緑のおはなし

社員通信 スリランカ人のsamanさんが作った楽園の話

私のスリランカの友人は、観光地から遠く離れた山の中で数部屋しかない贅沢なヴィラを経営しています。 建物の横には大きなアボカド、マンゴスチン、パパイヤ、スターフルーツと南国フルーツの木が並び、すぐ下の畑にでは、野菜やハーブ […]

2021-08-02 / 最終更新日時 : 2021-08-25 user 緑のおはなし

社員通信 芝生管理について

都内某所で植栽管理を担当している物件ですが、芝生管理を手厚くするよう要望がありました。昨年までは年4回の芝刈でしたが、今年から年8回(倍増)と変更しました。刈込の回数を増やすことによって、日に日に状態が良くなっています。 […]

2021-08-02 / 最終更新日時 : 2021-08-25 user 緑のおはなし

鈴木通信 夏の風物詩2021(技能検定勉強会)

梅雨明けが発表され毎日暑い日が続いています。 この季節、各地で造園技能士の検定試験が炎天下の下、行なわれます。1級技能士は、建仁寺垣・つくばい・延段・植栽を行い、2級技能士は、四つ目垣・自然石縁石・飛石・植栽を3時間で作 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 21
  • »

最新記事

【ニュース】優良工事として表彰されました!
2022-09-27
鹿島庚塚児童遊園東側改修工事
2022-06-24
三浦通信 さかい珈琲上越春日野店造園工事
2022-06-20
四季の和庭(しきのわてい)
2022-01-26
鈴木通信 再生パイナップル
2021-10-05
大戸緑地園地改修工事(2)
2021-10-04
社員通信 アプリ。
2021-10-03
街路樹剪定(支障枝剪定)について
2021-10-01
社員通信 植栽管理作業(草花の植替え)
2021-09-26
社員通信 ~遊具点検を通して感じる半世紀のときの流れとひっつき虫~
2021-09-07

カテゴリー

  • お知らせ
  • 実績・実例
  • オフィス
  • 集合住宅
  • 教育施設
  • 文化・スポーツ
  • 医療・福祉・厚生施設
  • 神社・神宮・寺院
  • 商業施設・宿泊施設・冠婚葬祭施設
  • 公園・街路樹
  • 特別案件
  • イベント
  • 採用イベント
  • 重要文化財
  • 戸建住宅
  • 緑のおはなし
  • 三浦通信
  • 詳細施工資料
  • Uncategorized

アーカイブ

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © 東光園緑化株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 実績・実例
    • オフィス
    • 集合住宅
    • 教育施設
    • 文化・スポーツ
    • 医療・福祉・厚生施設
    • 神社・神宮・寺院
    • 商業施設・宿泊施設・冠婚葬祭施設
    • 公園・街路樹
  • イベント
  • サービス案内
    • 緑化工事
    • 植栽管理
    • 特殊緑化
    • サービスの流れ
    • よくあるご質問
  • 緑のおはなし
  • 会社案内
    • ご挨拶
    • 会社概要
    • 経営理念
    • 過去の主な施工実績
  • 採用情報
    • 新卒採用
    • 中途採用
    • 採用イベント
  • お問い合わせ